2010年10月9日土曜日
ソーラーパネルの設置をお考えの方に
○一年のうち、太陽パネルが一番発電する時期は何月か?
今年の2月に、京セラの太陽光発電の勉強会に行ってきました。
京セラの代理店である(株)パスポート(http://www.passport-net.co.jp/index.htm)さんが行ってくれました。
多くの方は、一番太陽が強い時期、7・8月と、お答えになります。
答え 5月頃
理由は、発電する太陽光パネルも電子部品でできていますので、回路自体に熱を持つと言うことは、それだけ発電のロスに繋がるわけです。 ですから、ぽかぽか陽気が一番発電します。
○アドグリーンコートと太陽光パネルは相性が抜群!
断熱系中空バルーンの塗料ですと、熱溜まりをおこして、パネルが焼ける可能性があります。
しかし、アドグリーンコートは、蓄熱しませんので、周りの温度を下げて、太陽光パネルを「冷却」する働きがあります。
これは、アドグリーンコートだけが持つ、最大のメリットとなります。
この考え方は、いずれ一般にも広がると思います。
建物のクールダウンに効果絶大!
私の自宅も、屋根・外壁・ガラス窓の遮熱を施しました。
今年は、昨年と違い、かなりの猛暑でしたね。
ユーザーとしての感想を書き込みます。
○昨年と比べ、エアコンの設定温度を少し高めにしても、充分な冷房効果が得られました。
○排熱効果が高いので、室内の熱溜まりもありません。寝ているときに、寒くてエアコンの温度を何度かコントロールしました。
お目にかかれる機会があれば、生のお話をできると思います。
今年は、昨年と違い、かなりの猛暑でしたね。
ユーザーとしての感想を書き込みます。
○昨年と比べ、エアコンの設定温度を少し高めにしても、充分な冷房効果が得られました。
○排熱効果が高いので、室内の熱溜まりもありません。寝ているときに、寒くてエアコンの温度を何度かコントロールしました。
お目にかかれる機会があれば、生のお話をできると思います。
アドグリーンコートの評価
環境省から「環境技術実証事業」
実証番号:051-0859
「ちきゅうにやさしい」
認定番号:07126042
シンガポール「エコ・プロダクツ国際展06」
シルバーアワード受賞
赤道に近いシンガポールで評価を受けました。
実証番号:051-0859
「ちきゅうにやさしい」
認定番号:07126042
シンガポール「エコ・プロダクツ国際展06」
シルバーアワード受賞
赤道に近いシンガポールで評価を受けました。
2010年10月8日金曜日
他社製品との違い <決定的>
独立第三者機関で、他社との性能の比較をしてもらった結果、「アドグリーンコート」が最も良い成績を残したという報告書を頂きました。
残念ながら、この書類は公開できませんが・・・。
○無名に近い商品だが、本物である。
この製品は、シンガポールでも認めてもらいました。
また、台湾で行われてイベントでも、盛況でした。
海外でも高い評価を受けている製品なので、私も微力ながら応援したいと思います。
そして、これを使った商品開発にも、努力したいと思います。
残念ながら、この書類は公開できませんが・・・。
○無名に近い商品だが、本物である。
この製品は、シンガポールでも認めてもらいました。
また、台湾で行われてイベントでも、盛況でした。
海外でも高い評価を受けている製品なので、私も微力ながら応援したいと思います。
そして、これを使った商品開発にも、努力したいと思います。
他社との比較2 仕上がりがきれい!
○仕上がりの違い
1.中空バルーンによる塗料の仕上がりは、結構ザラザラしています。そこに汚れが溜まりやすく、見栄えも悪くなりがちです。
アドグリーンコートは、細かい粒子のセラミックスを使用しているため、塗装表面はなめらかです。
2.中空バルーンによる塗装は、
①プライマー
②セラミック塗料
③セラミック塗料
④トップコート
と、最低でも4回〈会社によっては、7回塗るところも)は、塗装する必要があります。
アドグリーンコートによる塗装は、
①プライマー
②アドグリーンコート
③アドグリーンコート
と、3回でOKです。これは、塗装をする業者として、とても有り難いことです。
○豊富なカラーバリエーション
写真のように、他社に比べ豊富なカラーバリーエーションがあります。
また、大手ハウスメーカーでもオプションとして使用されています。
1.中空バルーンによる塗料の仕上がりは、結構ザラザラしています。そこに汚れが溜まりやすく、見栄えも悪くなりがちです。
アドグリーンコートは、細かい粒子のセラミックスを使用しているため、塗装表面はなめらかです。
2.中空バルーンによる塗装は、
①プライマー
②セラミック塗料
③セラミック塗料
④トップコート
と、最低でも4回〈会社によっては、7回塗るところも)は、塗装する必要があります。
アドグリーンコートによる塗装は、
①プライマー
②アドグリーンコート
③アドグリーンコート
と、3回でOKです。これは、塗装をする業者として、とても有り難いことです。
○豊富なカラーバリエーション
写真のように、他社に比べ豊富なカラーバリーエーションがあります。
また、大手ハウスメーカーでもオプションとして使用されています。
他社製品との違いは? 他社より、細かいセラミックスを使用しているから。
○一般的な断熱系塗料の仕組み<中空バルーン>
NASAのロケット系塗料とも言い、写真のように20~500 ミクロンのバルーンに空気の層を作って、遮熱します。 これにより、大気圏突入時の3000℃という熱から、シャトルのパイロット達を護ります。
これは、これで凄い技術です。
○アドグリーンコートの仕組み<小さなアドマフィン>
微粒子0.2~0.6マイクロメーターの真球状、高熱伝導の無孔質ファインセラミックス(原料名:アドマフィン)を使用。
真球であるため、空気の層はありません。
この微粒子構造が、高い排熱性を示します。
つまり、熱がそこに留まることができないのです。
○アドマフィンと中空バルーンの比較
中空バルーンは、卵の殻状の空気の層で遮熱します。
つまり、この空気の層に蓄熱することによって、建物内に熱は伝わらないのです。
1.中空バルーンは、ヒートアイランドの原因
この蓄熱層が、夜になっての中々冷えないために、ヒートアイランドの原因になります。
2.バルーンの破壊と共に、遮熱の効果は失われる。
空気の層が出来なくなったものは、遮熱できません。上の写真の卵の殻見たいなものが、中空バルーンの壊れた姿です。
3.アドグリーンコートは、塗膜がある限り効果は持続する。
高反射・高排熱性能は、塗膜がある限り、持続します。
NASAのロケット系塗料とも言い、写真のように20~500 ミクロンのバルーンに空気の層を作って、遮熱します。 これにより、大気圏突入時の3000℃という熱から、シャトルのパイロット達を護ります。
これは、これで凄い技術です。
○アドグリーンコートの仕組み<小さなアドマフィン>
微粒子0.2~0.6マイクロメーターの真球状、高熱伝導の無孔質ファインセラミックス(原料名:アドマフィン)を使用。
真球であるため、空気の層はありません。
この微粒子構造が、高い排熱性を示します。
つまり、熱がそこに留まることができないのです。
○アドマフィンと中空バルーンの比較
中空バルーンは、卵の殻状の空気の層で遮熱します。
つまり、この空気の層に蓄熱することによって、建物内に熱は伝わらないのです。
1.中空バルーンは、ヒートアイランドの原因
この蓄熱層が、夜になっての中々冷えないために、ヒートアイランドの原因になります。
2.バルーンの破壊と共に、遮熱の効果は失われる。
空気の層が出来なくなったものは、遮熱できません。上の写真の卵の殻見たいなものが、中空バルーンの壊れた姿です。
3.アドグリーンコートは、塗膜がある限り効果は持続する。
高反射・高排熱性能は、塗膜がある限り、持続します。
なぜ、高い遮熱・排熱性を発揮するのか? <0.1ミクロンの白い粉の実力>
○【熱】から、半導体を護るセラミックス
パソコンを分解したことありますか?僕は、良く組み立て・分解をします。
パソコンに限らず電化製品は、熱を持ちます。
そこで使われている、半導体のシリコンチップや、配線を保護する役目がアドマフィンです。
○アドマフィン=0.1ミクロンの無孔質真球
アドグリーンコートには、アドマフィンが使われており、それは高熱伝導の無孔質ファインセラミックスです。
非常に 小さい粒子のため、熱がとどまることができないのです。
○高反射機能+高い排熱性が、熱を通さない。
最大の特徴が、高い排熱性ですね。そして、高反射で内部に熱を伝えない仕組みです。
結果として、遮熱機能も獲得しました。
これが、他社との大きな違いです。
パソコンを分解したことありますか?僕は、良く組み立て・分解をします。
パソコンに限らず電化製品は、熱を持ちます。
そこで使われている、半導体のシリコンチップや、配線を保護する役目がアドマフィンです。
○アドマフィン=0.1ミクロンの無孔質真球
アドグリーンコートには、アドマフィンが使われており、それは高熱伝導の無孔質ファインセラミックスです。
非常に 小さい粒子のため、熱がとどまることができないのです。
○高反射機能+高い排熱性が、熱を通さない。
最大の特徴が、高い排熱性ですね。そして、高反射で内部に熱を伝えない仕組みです。
結果として、遮熱機能も獲得しました。
これが、他社との大きな違いです。
アドグリーンコートは、どこから来たのか? 〈使用されている、セラミックスの正体>
○株式会社 アドマッテクス=トヨタ自動車の新規事業第1号
http://www.admatechs.co.jp/
アドグリーンコートには、遮熱・排熱性の特徴を示すセラミックスが含まれています。 その名を「アドマフィン」。
それを開発した会社が、「株式会社 アドマッテクス」です。
アドマッテクス社は、トヨタ自動車の新規事業第1号の会社です。
○アドマフィンは「日本製」、世界に誇れる技術。
アドマフィンは、半導体のパッケージの黒い部分の樹脂に混ぜ込まれています。
この黒い部分は、封止材と呼ばれます。
この、アドマフィンは、高い排熱性を示す、0.1ミクロンの白い粉です。
○世界中の半導体の90%は、日本製。その中には100%使用されている。
アドマフィンは、パソコン・携帯電話・液晶テレビ・デジカメ・ゲーム機・DVDといった家電製品から、航空機や自動車・電車といった心臓部である、半導体の封止材として使われています。
http://www.admatechs.co.jp/
アドグリーンコートには、遮熱・排熱性の特徴を示すセラミックスが含まれています。 その名を「アドマフィン」。
それを開発した会社が、「株式会社 アドマッテクス」です。
アドマッテクス社は、トヨタ自動車の新規事業第1号の会社です。
○アドマフィンは「日本製」、世界に誇れる技術。
アドマフィンは、半導体のパッケージの黒い部分の樹脂に混ぜ込まれています。
この黒い部分は、封止材と呼ばれます。
この、アドマフィンは、高い排熱性を示す、0.1ミクロンの白い粉です。
○世界中の半導体の90%は、日本製。その中には100%使用されている。
アドマフィンは、パソコン・携帯電話・液晶テレビ・デジカメ・ゲーム機・DVDといった家電製品から、航空機や自動車・電車といった心臓部である、半導体の封止材として使われています。
アドグリーンコートの解説
アドグリーンコートは、どこから来たのか?
そして、なぜ、高い遮熱・排熱性を発揮するのか?
他社の製品との決定的違いは?
少し、専門的になりますが、できるだけ解りやすい説明をしたいと思います。
そして、なぜ、高い遮熱・排熱性を発揮するのか?
他社の製品との決定的違いは?
少し、専門的になりますが、できるだけ解りやすい説明をしたいと思います。
2010年9月29日水曜日
アドグリーンコートC2による遮熱・排熱塗装作業後の温度測定 オフィス屋上編終了
7月23日 12:42 外気温度:38.8℃
防水シート表面温度:35℃
外気温度よりも低くなりました。
(株)Yさんに勤めるOLのかたがたからも、「涼しくなりました。」と言う、言葉を頂きました。
これから、遮熱・排熱塗装をお考えの方は、是非参考にしてください。
防水シート表面温度:35℃
外気温度よりも低くなりました。
(株)Yさんに勤めるOLのかたがたからも、「涼しくなりました。」と言う、言葉を頂きました。
これから、遮熱・排熱塗装をお考えの方は、是非参考にしてください。
アドグリーンコートC2による、上塗り作業
アドグリーンコートC2による、上塗り作業。
基本的には、中塗りと同じ作業ですが、2度目は乾燥時間が長いので、天気はもっと気になります。
写真は、2度目が塗り終わった直後です。
高地水槽の土台のコンクリートも塗りました。
基本的には、中塗りと同じ作業ですが、2度目は乾燥時間が長いので、天気はもっと気になります。
写真は、2度目が塗り終わった直後です。
高地水槽の土台のコンクリートも塗りました。
アドグリーンコートC2による、中塗り作業
今回は、防水シートに合わせた、弾性のアドグリーンコートC2を使用します。立ち上がり部分の見切りは刷毛で行います。
長柄を使ってローラー作業です。勾配や、逃げ道を考えて作業を進めます。 曇りででしたが、夜半過ぎに雨が降りました。
常に、ウエザーニュースと相談しながら作業を進めたので、あまり心配はありませんでした。
次の日塗装面を見ましたが、何ともなかったです。
長柄を使ってローラー作業です。勾配や、逃げ道を考えて作業を進めます。 曇りででしたが、夜半過ぎに雨が降りました。
常に、ウエザーニュースと相談しながら作業を進めたので、あまり心配はありませんでした。
次の日塗装面を見ましたが、何ともなかったです。
プライマー作業
プライマー作業です。アドマイルドコート:エポキシ樹脂
この材料は、錆止めとしても使えます。
充分な乾燥後に、この作業を行います。
この下地処理がムラになると、上塗りにも影響しますので、丁寧にやりましょう。
この材料は、錆止めとしても使えます。
充分な乾燥後に、この作業を行います。
この下地処理がムラになると、上塗りにも影響しますので、丁寧にやりましょう。
シート防水パッチ作業
よく見ると、穴が空いているところがありました。
防水シートで、パッチを当てています。
パッチ後の写真です。写真では良く解りませんが、約10cmの大きさです。
全部で、20箇所位ありました。ほぼ1日かかりました。
後、穴の中から水が結構出てきましたが、充分に乾燥させないと、糊の付きが悪いので工夫して水分を除去しました。
防水シートで、パッチを当てています。
パッチ後の写真です。写真では良く解りませんが、約10cmの大きさです。
全部で、20箇所位ありました。ほぼ1日かかりました。
後、穴の中から水が結構出てきましたが、充分に乾燥させないと、糊の付きが悪いので工夫して水分を除去しました。
アドグリーンコートC2による遮熱・排熱塗装作業前の温度測定
7月1日 11:59 外気温度:40.6℃
梅雨の合間で、輻射熱もあり、暑い日でした。
7月1日 11:59 防水シート表面温度:42.4℃
さすがに、外気温より高いですね。
写真の所々黒いところは、トップコートが剥げ落ち、下地の防水シートがむき出しとなったところです。所々、シートに穴が空いているようです。
梅雨の合間で、輻射熱もあり、暑い日でした。
7月1日 11:59 防水シート表面温度:42.4℃
さすがに、外気温より高いですね。
写真の所々黒いところは、トップコートが剥げ落ち、下地の防水シートがむき出しとなったところです。所々、シートに穴が空いているようです。
洗浄作業
高圧洗浄機による、水洗い。
写真の通り、水洗いすると、表面の汚れ(スラッジ)が除去されます。
この日は、今にの泣き出しそうな天気で、洗浄日より(?)でした。
汚れと一緒に、シルバーのトップコートが剥げています。
塗り替え時期としては、ちょうど良い時期だと思います。
金属製の折半屋根より、時間がかかります。
作業面積も、300㎡弱ありましたので、洗浄作業に丸1日かかりました。何度も書きますが、掃除は基本です。
お化粧前の、洗顔と同じです。
とても地道な作業ですが、丁寧に行いましょう。
写真の通り、水洗いすると、表面の汚れ(スラッジ)が除去されます。
この日は、今にの泣き出しそうな天気で、洗浄日より(?)でした。
汚れと一緒に、シルバーのトップコートが剥げています。
塗り替え時期としては、ちょうど良い時期だと思います。
金属製の折半屋根より、時間がかかります。
作業面積も、300㎡弱ありましたので、洗浄作業に丸1日かかりました。何度も書きますが、掃除は基本です。
お化粧前の、洗顔と同じです。
とても地道な作業ですが、丁寧に行いましょう。
オフィス屋上編
オフィスの屋上である、シート防水の遮熱・排熱塗装についてです。
シート防水とは、簡単に言うと、コンクリートの上に、防水シートを貼り、その上に仕上げの塗料をぬっる工法です。
10年位経過すれば、表面の塗膜が剥げて、空気が入り、やがて雨漏りの原因となります。
これも、株式会社 Y様のオフィスの屋上です。
シート防水とは、簡単に言うと、コンクリートの上に、防水シートを貼り、その上に仕上げの塗料をぬっる工法です。
10年位経過すれば、表面の塗膜が剥げて、空気が入り、やがて雨漏りの原因となります。
これも、株式会社 Y様のオフィスの屋上です。
物流倉庫編 終了
梅雨時という、塗装工事としては、やや不利な状態で始めて、約一月かかって作業を無事終えることができました。
今回の作業工程の中に、折半屋根の塗装以外に、防水シートの作業も同時進行で行っていたので、実際の作業日数は、20日くらいだと 思います。
作業が終わりになるにつれて、倉庫で働く方から、「朝、倉庫のモワッとする熱気が無くなりました。」
と声をかけらる事が多くなり、作業終了の挨拶に伺う頃は、会う方、会う方から、「涼しくなりました。ありがとうございます。」という、お言葉を頂き、あまりの感動で泣きそうになりました。
「ペンキ屋冥利に尽きる」 心から実感することができました。
「アドグリーンコートは、本物だ」という事を、再確認することができ、新たなる自信にも繋がりました。
この作業をするにあたり、御協力頂いた(株)Y様川崎倉庫の皆様には、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも、末永く宜しくお願いいたします。
今回の作業工程の中に、折半屋根の塗装以外に、防水シートの作業も同時進行で行っていたので、実際の作業日数は、20日くらいだと 思います。
作業が終わりになるにつれて、倉庫で働く方から、「朝、倉庫のモワッとする熱気が無くなりました。」
と声をかけらる事が多くなり、作業終了の挨拶に伺う頃は、会う方、会う方から、「涼しくなりました。ありがとうございます。」という、お言葉を頂き、あまりの感動で泣きそうになりました。
「ペンキ屋冥利に尽きる」 心から実感することができました。
「アドグリーンコートは、本物だ」という事を、再確認することができ、新たなる自信にも繋がりました。
この作業をするにあたり、御協力頂いた(株)Y様川崎倉庫の皆様には、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも、末永く宜しくお願いいたします。
アドグリーンコートEXによる遮熱・排熱塗装作業後の温度測定
7月21日 12:30 外気温度:41.3℃
7月21日 12:30 屋根表面温度
外気温より、低い記録が出てしまいました。
温度の測定の仕方によって、若干誤差が出るようです。
(株)Y様の作業報告書では、一番成績の悪いものを掲載させて頂きました。
普通は、できるだけ良い成績を載せたいものですが、弊社の方針として、「40.8℃」のデータを結果として揚げました。
理由は、「最低でもこれくらいの温度はクリアーできる」、高品質の証明と考えています。
7月21日 12:32 倉庫内温度:32.6℃
作業前は、外気温度よりも室内温度の方が高くなっておりましたが、作業後は、外気温度より高くならず、10℃くらい低くなる結果が出ました。
7月21日 12:30 屋根表面温度
外気温より、低い記録が出てしまいました。
温度の測定の仕方によって、若干誤差が出るようです。
(株)Y様の作業報告書では、一番成績の悪いものを掲載させて頂きました。
普通は、できるだけ良い成績を載せたいものですが、弊社の方針として、「40.8℃」のデータを結果として揚げました。
理由は、「最低でもこれくらいの温度はクリアーできる」、高品質の証明と考えています。
7月21日 12:32 倉庫内温度:32.6℃
作業前は、外気温度よりも室内温度の方が高くなっておりましたが、作業後は、外気温度より高くならず、10℃くらい低くなる結果が出ました。
健康管理
猛暑の中の作業です。健康管理には充分気をつけます。
休憩・水分補給・食事には気を遣うのは当たり前ですが、それだけでは、不十分です。
私自身、空手をやっていて、体力には自信がありますが、この暑さを乗り切るためには、もう少し工夫が必要でした。
私が通う、サバーイ(タイ古式マッサージ:厚木市 046-291-2242)で売っている、ブラジル産プロポリスです。
これは、プロポリスの純度が高く、ブラジル政府公認の商品です。
これを、摂取して2年半が過ぎました。
初めは、インフルエンザ予防のために購入しましたが、「夏の暑い時期に体力が保たれる 」と言うことに気づきました。
少し苦いですが、もう慣れっこになりました。
また、タイガーバームのようなインドメタシンを含むタイ製の軟膏です。
タイ語は読めませんので、ネズミの絵が書いているところから、「ネズミバーム」と名付けました。
これを作業前に、背中・肩・腕・脚に塗り込みます。
これを塗って仕事をすると、疲れにくくなります。
後は、充分な睡眠ですね。
休憩・水分補給・食事には気を遣うのは当たり前ですが、それだけでは、不十分です。
私自身、空手をやっていて、体力には自信がありますが、この暑さを乗り切るためには、もう少し工夫が必要でした。
私が通う、サバーイ(タイ古式マッサージ:厚木市 046-291-2242)で売っている、ブラジル産プロポリスです。
これは、プロポリスの純度が高く、ブラジル政府公認の商品です。
これを、摂取して2年半が過ぎました。
初めは、インフルエンザ予防のために購入しましたが、「夏の暑い時期に体力が保たれる 」と言うことに気づきました。
少し苦いですが、もう慣れっこになりました。
また、タイガーバームのようなインドメタシンを含むタイ製の軟膏です。
タイ語は読めませんので、ネズミの絵が書いているところから、「ネズミバーム」と名付けました。
これを作業前に、背中・肩・腕・脚に塗り込みます。
これを塗って仕事をすると、疲れにくくなります。
後は、充分な睡眠ですね。
アドグリーンコートEXによる、中塗り作業
遮熱・排熱作業の1回目です。
塗料は、遮熱・排熱塗料のアドグリーンコートEXを使います。
錆止めが終わる頃は、もう7月に入っていました。
梅雨明けまでの、カウントダウンが始まりました。
掃除・錆止めまで、屋根の表面温度は50℃まで上昇します。
私は、地下足袋を履きますので、足の裏がとても熱かったです。
外気温度も、38.8℃。
目が回るくらいの暑さです。
刷毛・ローラー・エアコートガンを使い分けて作業します。
1回目のアドグリーンコートEXを塗ると、今までの足にの裏に感じる熱さが消え、うそのように快適になりました。
また、照り返しの焼けた空気が、アドグリーンコートEXにより、冷やされて作業効率も上がりました。
塗料は、遮熱・排熱塗料のアドグリーンコートEXを使います。
錆止めが終わる頃は、もう7月に入っていました。
梅雨明けまでの、カウントダウンが始まりました。
掃除・錆止めまで、屋根の表面温度は50℃まで上昇します。
私は、地下足袋を履きますので、足の裏がとても熱かったです。
外気温度も、38.8℃。
目が回るくらいの暑さです。
刷毛・ローラー・エアコートガンを使い分けて作業します。
1回目のアドグリーンコートEXを塗ると、今までの足にの裏に感じる熱さが消え、うそのように快適になりました。
また、照り返しの焼けた空気が、アドグリーンコートEXにより、冷やされて作業効率も上がりました。
塗料の搬入について
写真はホイストを設置して、エントリーエリアを設けました。→
作業面積は、薬3,000㎡ですので、使用する塗料の数量も半端じゃありません。
い一般住宅ですと、材料置き場から距離はありませんが、工場や倉庫の屋根ですとかなりの距離を持ち上げ、持って運ぶことになります。
そこで、運搬用の機械のホイストを設置しました。
10mの高さまで、材料をつり上げます。
そして、使い終わった空き缶もそれで下ろします。
作業面積は、薬3,000㎡ですので、使用する塗料の数量も半端じゃありません。
い一般住宅ですと、材料置き場から距離はありませんが、工場や倉庫の屋根ですとかなりの距離を持ち上げ、持って運ぶことになります。
そこで、運搬用の機械のホイストを設置しました。
10mの高さまで、材料をつり上げます。
そして、使い終わった空き缶もそれで下ろします。
天気と塗装作業について
ここでちょっと作業の話から外れますが、塗装業者としてとても重要な話です。
天気と塗装作業についてです。「雨が降ると、塗装作業ができない」というのは、塗装業者でなくとも、容易に想像できると思います。
以前は、テレビ・新聞などの天気予報で、1週間後の予報まで把握していました。
○リアルタイム天気予報サイト「ウエザーニュース 」の登場
インターネットや、携帯電話でもリアルタイムで、しかも、ピンポイントで天気の情報を得ることができます。
GPS機能を生かして、ピンポイントで作業現場を登録します。
「雨雲アラーム」や、「ゲリラ雷雨メール」など、を生かせば、遠隔地でも作業現場の天気の情報を取ることができます。
とても便利になりました。このブログの→で検索できるようになっていますので、是非ご利用ください。
天気と塗装作業についてです。「雨が降ると、塗装作業ができない」というのは、塗装業者でなくとも、容易に想像できると思います。
以前は、テレビ・新聞などの天気予報で、1週間後の予報まで把握していました。
○リアルタイム天気予報サイト「ウエザーニュース 」の登場
インターネットや、携帯電話でもリアルタイムで、しかも、ピンポイントで天気の情報を得ることができます。
GPS機能を生かして、ピンポイントで作業現場を登録します。
「雨雲アラーム」や、「ゲリラ雷雨メール」など、を生かせば、遠隔地でも作業現場の天気の情報を取ることができます。
とても便利になりました。このブログの→で検索できるようになっていますので、是非ご利用ください。
錆止め作業2
機械(エアコートガン)による、吹き付け作業です。
アーチ部分の塗装に有効です。
タッチアップの意味
○結果として、さびた部分を2度塗りする事になり、より錆びにくくする。
錆止め作業が終わると、滑りやすかった屋根が滑りづらくなります。
アーチ部分の塗装に有効です。
タッチアップの意味
○結果として、さびた部分を2度塗りする事になり、より錆びにくくする。
錆止め作業が終わると、滑りやすかった屋根が滑りづらくなります。
錆止め作業1
今回は、塩害を考慮して、強めのプライマーを使用しました。
製品名:アドプラコート(エポキシ樹脂製錆止)
写真は、錆があるところを、あらかじめ刷毛で塗りました(タッチアップ作業)。→
ボルトの先端などは、塗り残しがないように丁寧に塗ります。
排水溝の裏側も、錆止めします。中から錆が出る可能性があるので、それを防止するためです。
○見えない所こそ、丁寧に
実行することは、なかなか難しいですが、頑張ってやります!
製品名:アドプラコート(エポキシ樹脂製錆止)
写真は、錆があるところを、あらかじめ刷毛で塗りました(タッチアップ作業)。→
ボルトの先端などは、塗り残しがないように丁寧に塗ります。
排水溝の裏側も、錆止めします。中から錆が出る可能性があるので、それを防止するためです。
○見えない所こそ、丁寧に
実行することは、なかなか難しいですが、頑張ってやります!
アドグリーンコートEXによる遮熱・排熱塗装作業前の温度測定
遮熱・排熱塗装前の写真です。
日付は、6月30日で、梅雨の合間ですが、屋根の温度は、50.3℃もありました。
測定時間:11:34
外気温度:37.5℃
梅雨の晴れ間でも、かなり暑いです。
倉庫内の2階の温度です。
測定時間:11:44
室内温度:40.2℃
「モワッと」します。夏本番前で、先が思いやられる温度です。
日付は、6月30日で、梅雨の合間ですが、屋根の温度は、50.3℃もありました。
測定時間:11:34
外気温度:37.5℃
梅雨の晴れ間でも、かなり暑いです。
倉庫内の2階の温度です。
測定時間:11:44
室内温度:40.2℃
「モワッと」します。夏本番前で、先が思いやられる温度です。
ケレン作業(掃除)1
ケレン作業です。
注意点
○安全のため、防塵マスクを着用すること。
弊社は、アスベスト除去の仕事もするため、防塵マスクにはとても気を遣っています。レベル3の物を使用していますので、通常の防塵マスクより、より安全です。 重松 DR-77R2 http://www.sts-japan.com/products/bojin/detail.php?id=DR77R2
マスクもしないでケレン作業する会社には、頼みたくないですね。
写真→は、長柄のパッドです。
屋根の塵の写真です→。
京浜工業地帯と言うこともあって、火力発電所や、色々な工場が多数ありますので、風に乗って飛んできたと思われます。
屋根の錆る原因の一つと考えられます。
手作業で、これらを完全に除去する必要があります。
実際、この行程が一番大変です。当然、この行程を省略すると、塗装の寿命も短くなります。
どんなに良い塗料を使用しても、ゴミが残っていては、ダメですよね。
「この材料はダメだな。」という、塗装業者がいますが、それは、施工業者がちゃんとやっていないからです。
塗料メーカーも、頭を悩ます一つです。
この行程を省略する(あまり手をかけない)と、経費が節約できるのも事実です。 同業者として、正直、困ったものだと思います。
写真→は、機械を使用しての作業です。作業した後は、丸く跡が付いていますね。
○作業面のホコリを落とすと共に、旧塗膜に傷をつける。
○屋根の錆を落とす。
旧塗膜を傷つける事により、塗料の密着を良くします。
基本は掃除です。
注意点
○安全のため、防塵マスクを着用すること。
弊社は、アスベスト除去の仕事もするため、防塵マスクにはとても気を遣っています。レベル3の物を使用していますので、通常の防塵マスクより、より安全です。 重松 DR-77R2 http://www.sts-japan.com/products/bojin/detail.php?id=DR77R2
マスクもしないでケレン作業する会社には、頼みたくないですね。
写真→は、長柄のパッドです。
屋根の塵の写真です→。
京浜工業地帯と言うこともあって、火力発電所や、色々な工場が多数ありますので、風に乗って飛んできたと思われます。
屋根の錆る原因の一つと考えられます。
手作業で、これらを完全に除去する必要があります。
実際、この行程が一番大変です。当然、この行程を省略すると、塗装の寿命も短くなります。
どんなに良い塗料を使用しても、ゴミが残っていては、ダメですよね。
「この材料はダメだな。」という、塗装業者がいますが、それは、施工業者がちゃんとやっていないからです。
塗料メーカーも、頭を悩ます一つです。
この行程を省略する(あまり手をかけない)と、経費が節約できるのも事実です。 同業者として、正直、困ったものだと思います。
写真→は、機械を使用しての作業です。作業した後は、丸く跡が付いていますね。
○作業面のホコリを落とすと共に、旧塗膜に傷をつける。
○屋根の錆を落とす。
旧塗膜を傷つける事により、塗料の密着を良くします。
基本は掃除です。
登録:
投稿 (Atom)